1. サロンにお問い合わせ
お電話またはメールでお問い合わせください。お問い合わせフォームでも可能です。仕事のため、お電話は留守番電話に設定している場合があります。
ご了承ください。
構想の段階でも、気になる事がございましたらお気軽にどうぞ。
2. 利用申し込み
できれば一度サロンにお越しいただき、お話をお伺いしたいと思います。
備品等チェックしていただいて、利用規約をお読みいただいた上で、利用申込書をご記入いただき、提出していただきます。
企業名(グループ名、団体名、会の名前)、住所、電話番号、時間、曜日、
支払日、お支払方法などを確認します。
3. サロンで教室開催
当日は設備などご自由にお使いください。細かなお願いなどはお問い合わせ
もしくは見学時にお伝えします。
ぜひお楽しみください。
4. お客様から授業料をいただく
授業料/参加料は、サロンではなく講師・企画者様ご自身が設定した料金を、
参加者の方からいただいてください。(サロン側は関与しません。)
5. サロンに料金をお支払い
「リデル森の中」側には時間料金をいただくのみとなっています。
1時間1,000円です。支払方法や支払日は利用申し込みの際に決めます。
定員人数
10~12人ほど着席可能(大人基準)
壁側に長椅子があります。
囲碁サロン側の席も使えば、倍の席数になります。
レイアウト変更可能です。
スペースの特徴
☆ 広島駅近く
☆ 無料Wi-Fi
☆ ゆったりできる大きな机
☆ 筆やパレットを洗う流し台あり
☆ マツダスタジアム近く
☆出前、食べ物持ち込み可能
※ 匂いの強いもの・アルコールはご遠慮ください。
周辺情報
・コンビニ(カープローソン)
・コインパーキング
・近くにアイスや食べ物の自動販売機があります。
・隣が『フォークスペース置時計』というフォークソング♫を
楽しめるお店になっています。
重要事項(禁止事項含)
☆ 室内は禁煙です。
☆ スペースの汚損・破壊行為は禁止です。
♫ 皆様が安全に楽しく過ごせますよう、ご理解とご協力のほど
よろしくお願いいたします。
備品
サロンにある備品は以下の通りとなります。
※利用する際は必ずスタッフに許可を得てください。
※破損の際は弁償していただきます。
・湯沸かしポット ・電子レンジ ・家庭用プリンター
・ドライヤー ・トースター ・テレビ
・コンセント ・コーヒーメーカー ・ギター
・ミシン1台 ・冷蔵庫
・椅子5脚(+5脚) ・IH(小さめ)
・CDラジカセ ・オカリナ
・キーボード ・ANKERスピーカー
・電子リコーダー ・Blu-rayレコーダー
教室やイベント、ワークショップをなど、趣味を楽しんだり何かを学ぶための教室を開きたい方に向けてレンタルスペースを行っています。
日程・時間設定・内容・授業料もしくは参加料などは講師様にお任せします。気軽にお問い合わせください。見学・相談は無料です。
授業内容に困っている方、力になれるかはわかりませんが、相談相手になりますので合わせて伝えてください。
以下はご利用の流れと施設情報です。
囲碁サロン「グレンスミスの日記」・趣味サロン「リデル森の中」
〒732-0804 広島県広島市南区西蟹屋3丁目13-5-101
glensmithnonikki92@docomo.ne.jp 090-8992-2371
merrybell-kazenonaka@docomo.ne.jp 080-1648-7677
留守番電話設定にしてありますので よろしくお願いいたします。